主婦の節約術

妊婦失業保険、受給期間延長申請の続き

妊娠21週4日目(妊娠6ヵ月/21w4d)のころみです☺︎

6/22にハローワークに失業保険(失業給付金)を受け取る手続きに行って、その場でブログを書いてご報告したのですが、控えと受給方法詳細の書類が郵便で届きました!
アクセス数が多く興味を持っている方も多いのかなって思いましたので、今回も全てお見せしますね!^^

受給期間延長手続き書類

前回のブログで、”ハローワーク受付にて「妊娠の為、受給期間の延長手続きをしたい」と伝えると、初めから受給期間延長の理由欄に「妊娠・出産・育児」と記載された紙を渡された”と書いたのですが、実物はこんな感じです。

”はい妊婦さんね。今は(働ける状況にないので)失業保険を受給できないから、延長届けを申請してね”、って言う典型な流れのようです。

墨田公共職業安定所長の印が押された控えが返送されてきました。

延長解除(=受給資格決定)の手続きのタイミング

同封の説明の紙はこんな感じ。

”★下記の状態になりましたら延長解除(=受給資格決定)手続きを行ってください”↓

産後(出産の日の翌日から)8週間経過以降、育児の心配がなくなり働ける状態になったとき

だそうです。

延長解除(=受給資格決定)の手続きのタイミングは、最短で出産後2か月後とのこと。

延長解除(=受給資格決定)の手続き時に必要なもの

受給期間延長解除届

「受給期間延長解除届」も同封されていました。

延長解除(=受給資格決定)の手続き関連、その他

この失業保険を受給するには、健康保険を扶養からはずさなければならないと、主人の社会保険の人から説明されています。国民健康保険に一旦しなければならないようです。

失業保険受給期間中は、ちょっとしたアルバイトはできるなどと言うあたりも勉強したので、それについては改めてまとめますね!